10/12 にぎわい亭稽古だより

③NY遠征の巻 (米国 10/11)
『ばんごが無い!?』
実は、最初予約したホテルよりもこねこさん達の泊まってる処に近くて、少し安いホテルがあったので、そっちに変更していました。旅行用のメモ帳に修正して乱雑に書いていたので、2番目のちゃんと書いてあるホテルが最初のホテルだと思いこんでしまってました。メモは、あわてた時にもすぐに出るように、老眼鏡が無くても、暗くてもよく見えるように大きな字で、正確に書いておかないといけませんね。高い授業料を払ってしまいました・・・!?
マリオットホテルというのは超高級ホテルで世界中のあちこちにあるそうですが、こねこさんとあららさんは、ニューヨーク(NY)のど真ん中にあるタイムズスクエアという地区にある、マリオット・マーキースというホテルの20階に泊まられています。自分が泊まってるのもここから5ブロック離れた、6階だけど高い(値段がバスタブもないのに・・・)ところに泊まっています。歩いて5~6分、ホテルに入って部屋につくまで3~4分かかるので、約10分かかって集合しています。
毎日ここの建物の中心部分にある20台ほどのエレベーターにお世話になってるのですが、エレベーターの中に降りる階を押す数字のボタンが無いんです・・・?! 実は乗る前にエレベーターの横にある数字盤で先にそのボタンを押すとその会で止まるようになってるんです!最初はビックリしますよ・・・!?

※こねこさんたちが泊まったホテル、マリオットマーキースのエントランス。


※エレベーターの中に数字のボタンがないので、外で押して乗ります。

※番号Pのエレベーターに乗りなさいとの指示が出ました。エレベーターは約20台、建物の中央にありました。

※ 8階のフロントから見上げたエレベーター。宇宙都市?!
スポンサーサイト
<<10/13 にぎわい亭稽古だより | ホーム | 10/11 にぎわい亭稽古だより>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |