6/4 にぎわい堂稽古だより
「Duke KanaDA」
彼は13年前に、「くまのプーさん」で知られているカナダのウィニペグという所から来て、普段は子どもに英語を教えたり、翻訳の仕事をしている。
彼の着ている着物、羽織、袴は彼が自分でミシンを使って縫ったそうだ。袴の着付けも見事で手慣れている。聞けば剣道をやっていた時に覚えたとか。彼のモットーは自分でやってみてできなかったらプロに頼むそうだ・・・!?

今度の日曜日、6月8日、動物園前駅下車、山王福祉会館、2時30分開演です。
ごらいじょうをおまちしてまーす。
今日のお稽古
2:00~4:00 出席者 9名 演者 8名
①八笑さん 「A Man in A Hurry」
②あららさん 「Daimyaku」
③大笑さん 「Ice cream」
④遊圓さん 「Mr.Sayama & Mr.Katano」
⑤ Aさん 「初天神」
⑥香笑さん 「Museum」
⑦笑人 「A Cat and A Goldfish」
⑧ Sさん 「A Doctor and A Patient」
7:00~8:40 出席者 3名 演者 2名
①デュークさん「Snake」「Death Confirmed」「Fishing」「3 Little Pigs」
②賀茂んさん 「Tanusai」
彼は13年前に、「くまのプーさん」で知られているカナダのウィニペグという所から来て、普段は子どもに英語を教えたり、翻訳の仕事をしている。
彼の着ている着物、羽織、袴は彼が自分でミシンを使って縫ったそうだ。袴の着付けも見事で手慣れている。聞けば剣道をやっていた時に覚えたとか。彼のモットーは自分でやってみてできなかったらプロに頼むそうだ・・・!?

今度の日曜日、6月8日、動物園前駅下車、山王福祉会館、2時30分開演です。
ごらいじょうをおまちしてまーす。
今日のお稽古
2:00~4:00 出席者 9名 演者 8名
①八笑さん 「A Man in A Hurry」
②あららさん 「Daimyaku」
③大笑さん 「Ice cream」
④遊圓さん 「Mr.Sayama & Mr.Katano」
⑤ Aさん 「初天神」
⑥香笑さん 「Museum」
⑦笑人 「A Cat and A Goldfish」
⑧ Sさん 「A Doctor and A Patient」
7:00~8:40 出席者 3名 演者 2名
①デュークさん「Snake」「Death Confirmed」「Fishing」「3 Little Pigs」
②賀茂んさん 「Tanusai」
スポンサーサイト
<< 6/6 にぎわい堂稽古だより | ホーム | 6/3 にぎわい堂稽古だより>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |