1/8 にぎわい堂稽古だより
1/8 にぎわい堂稽古だより
「子どもは天才」
今日の稽古は大変賑やかな稽古になりました。2歳から5歳の4人がおざぶの上に座って英語の小咄をコピーしてくれました。
特に2歳11ヶ月のKちゃんは発音を聞き返すこともなく適当に聞いて、適当にそれらしくしゃべるというすごい能力を発揮してくれました。大人には絶対できません。
こういう英語のシャワーを怖がらない子どもを育てるのに、お母さんはどんなことをやって来られたんでしょう?
5歳のH君はほとんど正確にコピーして発音してました!0歳から英語に親しんでいるそうですが・・・!?
今日のお稽古 2時~ 参加者 15名 演者 11名

①香笑さん 「Speaking Flower」

②Mineさん 「つる」

③あららさん 「Hatsutenjin」

④大笑さん 「Monkey」

⑤八笑さん 猫の茶碗について

⑥Atomさん 「高津の富」

⑦笑人 くしゃみの稽古

⑧Hくん(5才) 「Monkey」

⑨Kちゃん(2才) 「チャウチャウ」「Monkey」

⑩Rくん(5才) 「チャウチャウ」「Monkey」

⑪Kくん(2才) 「チャウチャウ」
7時~ 参加者 3名 演者 2名

①SHさん スピーチ「危機一髪」

②松笑さん 「Muhitsu」
「子どもは天才」
今日の稽古は大変賑やかな稽古になりました。2歳から5歳の4人がおざぶの上に座って英語の小咄をコピーしてくれました。
特に2歳11ヶ月のKちゃんは発音を聞き返すこともなく適当に聞いて、適当にそれらしくしゃべるというすごい能力を発揮してくれました。大人には絶対できません。
こういう英語のシャワーを怖がらない子どもを育てるのに、お母さんはどんなことをやって来られたんでしょう?
5歳のH君はほとんど正確にコピーして発音してました!0歳から英語に親しんでいるそうですが・・・!?
今日のお稽古 2時~ 参加者 15名 演者 11名

①香笑さん 「Speaking Flower」

②Mineさん 「つる」

③あららさん 「Hatsutenjin」

④大笑さん 「Monkey」

⑤八笑さん 猫の茶碗について

⑥Atomさん 「高津の富」

⑦笑人 くしゃみの稽古

⑧Hくん(5才) 「Monkey」

⑨Kちゃん(2才) 「チャウチャウ」「Monkey」

⑩Rくん(5才) 「チャウチャウ」「Monkey」

⑪Kくん(2才) 「チャウチャウ」
7時~ 参加者 3名 演者 2名

①SHさん スピーチ「危機一髪」

②松笑さん 「Muhitsu」
スポンサーサイト
<<1/16 にぎわい堂稽古だより | ホーム | 1/4 にぎわい堂稽古だより>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |